今回は【キャンブリー(Cambly)】について、徹底解説します。
世界中の英語学習者から愛用され、日本でも口コミで評判が広まりつつある
オンライン英会話スクール「キャンブリー(Cambly)」。
【24時間・予約なし】でいつでも、ネイティブ講師とマンツーマンレッスンができて
【専用アプリ】もあるのでパソコンだけでなく、スマホからでも使える便利さも人気の秘密。

またオンラインサービスなので「大手の英会話教室」に比べて、料金も安くなっており
仕事が忙しい【ビジネスマンン】の方から、今から勉強をスタートさせたい【英語初心者の方】や
最初は【料金を抑えたい方】からキャンブリーは選ばれており、人気になっています。
【英会話アプリ】キャンブリーを使った私の体験レビュー
ブログ管理人の辛口評価(☆5つ):
ここからはブログ管理人が実際にキャンブリーを実際に使った、感想レビューを紹介します。
今まで何種類もオンライン英会話に体験しましたが、CAMBLYの以下の点は魅力的でしたね。
(24時間受付/予約不要)いつでも・どこでも受講可能!
アメリカ・サンフランシスコで生まれた、オンライン英会話「キャンブリー(Cambly)」。
評判になっている理由の一つに、予約不要で24時間いつでもレッスンできる点があります。
そのため家で空いた時間にスマホを使ってもOKですし、もちろんパソコンを使って受講も可能です。
最近では「インスタグラマー」の方が、カフェでゆっくりとした雰囲気の中、パソコンを使い
「キャンブリーでレッスンを受講している姿」を投稿され、InstagramなどSNSでも口コミが広がっています。
(アメリカ・イギリスなど)6,500人以上のネイティブ講師
またキャンブリーの特徴の一つに、(アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア出身の)
ネイティブ講師が6,500人以上待機しており、このおかげで予約不要でレッスンが受講可能です。
アプリを起動して最短で5秒以内に、世界中のネイティブ講師と手軽につながることが出来て
プロフィールページも閲覧できるので【趣味が合いそう・性格が合いそう】など、お気に入りの先生を見つけましょう。


(ビジネス・日常会話など)目的に合わせたレッスン
また他のオンライン英会話サービスと比較し、キャンブリーが優れている点として
【講師を探す】ための、選択できるジャンルの多さは他を圧倒しています。
「現在待機中・予約可能」な講師から選べるのは、もちろんのこと
- レッスンの種類(日常会話・ビジネス英語・発音/文法レッスン)
- 学習レベル(初級マスター・基礎・会話レベル・中級・上級)
- アクセント(北米・英国・オーストラリア)
- 人柄(親切で我慢強い・楽しくて社交的・学問的で知識豊富)
など自分の英語レベル以外にも、目的(日常会話・ビジネス)などでも検索可能です。
他にも検索窓で「趣味」を入力することで、例えば旅行が好きな講師もたくさんヒットします。
もし「海外旅行・留学」を考えている方は、現地のネイティブと話すことも出来るというわけですね。
【IELTS・TOEIC・TOEFL試験】対策専門の講師もいる
レッスンの種類の中には「IELTS・TOEIC・TOEFL対策」という項目があり、実際に検索すると
世界中の【英語の先生】や【通訳者・大学教授】など見つけられるので、
日常英会話以外にも「試験対策」として、キャンブリーを利用することも出来ます。

(無料オンライン教材)レベル別のカリキュラム
こちらもキャンブリーが他のオンライン英会話より、評判が良く人気の秘密なのですが
無料で利用できる「オンライン教材」が用意されており、単にネイティブ講師と話すだけでなく
独自に開発されたカリキュラムをもとに、英語の学習を進めることが出来ます。
内容は「日常英会話の基礎~中級編」など、初心者でも安心して利用できるよう準備してあります。
それだけでなく「IELTS・TOEIC・TOEFL Speaking」など試験対策から、「面接・ディスカッション」など
(転職含めて)仕事に役立つものまであり、カリキュラムに沿ってマンツーマンレッスンが可能です。

(初心者でも安心)翻訳機能付チャットシステム
更にキャンブリーが初心者でも安心して学習できると、口コミが広がっている理由として
英語でコミュニケーションするのが苦手な方に向けて、翻訳機能付きのチャットシステムがあります。
このチャットシステムによって、自分が話す「文法・英語表現」に関して
間違いがあった場合はネイティブ講師が、チャットを通じて随時訂正してくれます。
また自分が日本語でタイプすれば【自動で英語に翻訳されて】講師に届くようになっているので
仮に会話に詰まってしまった場合でも、チャットを使えば先生がサポートしてくれます。

(復習に便利な)全てのレッスンを録画する機能
また【レッスン・チャット】でやり取りした内容は、全て録画で記録されるので後から復習にとても便利です!
特に「IELTS・TOEIC・TOEFL」試験対策のマンツーマンを受けている時であれば、メモを残しておきたいですね。
後で「自分の発音チェック」や「リスニングの練習」にも役立つので、効果的に活用しましょう。
一度実際に自分が受けた授業を何度も見返せば、先生から教えてもらった英語フレーズだけでなく
ご自身の苦手意識がある点を【映像・音声を繰り返し見て】復習すれば、上達度は格段に上がりますね。
(スマホ・タブレット・パソコン)全デバイスに対応
キャンブリーはパソコンでの受講はもちろん、スマホ・タブレットを使ってもOKです。
そのため外出先でも電話をしているような感じで、英会話の練習に活用することも出来ます。
また「DMM英会話・レアジョブ」など人気のオンライン英会話の中には、スカイプ(Skyape)を利用するものが多いですが
キャンブリーは初心者でも使いやすい【独自の通話アプリシステム】を利用するため、スカイプの面倒な設定は不要!
ボタン一つでネイティブ講師とレッスンスタートできて、翻訳チャット・録画機能まであり
PCが苦手な人でも問題なく使えるので、他のオンライン英会話よりおすすめです。
(お気に入りの講師は)スケージュールで予約可能!
また何人かネイティブ講師のレッスンを受講して、お気に入りの先生を見つけた場合は
その人のスケジュールを確認して、事前に予約をすることも出来ます。
先生のプロフィールページを見ると、1ヶ月先くらいまで予約可能な【日にち・時間】が書かれています。
好きな先生を見つけて「また次も受けたい!」と思ったら、先にスケジュールを押さえておきましょう。
(CAMBLY GROUP)受講者2人×講師1人のグループレッスン
キャンブリーはプライベートレッスン以外にも、グループレッスンを受講することも出来ます。
CAMBLY GROUPは、2人の学習者に対し1人に講師で受けるので【月1,600円~】という料金で受けられます。
1人でオンライン英会話に参加するのが不安だから、友達と参加したい場合はおすすめですね。
「日本人サポート担当による」学習アドバイスもある
アメリカ・サンフランシスコで生まれた【全員ネイティブ講師】の、オンライン英会話キャンブリー。
「海外のサービスだと不安だな…。」と思われるかもしれませんが、きちんと日本人のサポート体制があります。
メール・チャットで対応するカスタマーサポート担当が、日本語で無料相談にのってくれるので安心です。

【リアルな評判】キャンブリーの口コミを集めてみた!
「DMM英会話・レアジョブ・ネイティブキャンプ」など人気のオンライン英会話と比較し
6,500人以上と、断トツで多い【ネイティブ講師】を抱えるキャンブリー。
Twitter・InstagramなどSNSだけでなく、2ch・ブログなどにも多くの口コミがありました。
ここからは実際にキャンブリーを使ってみた、体験者の感想をまとめてみました。
「GooglePlay・AppleStore」でも評判が良い!
まずキャンブリーはスマホアプリがあるので、iPhone・androidユーザーの評判をチェック。
AppleStoreでは【総合評価4.4/5点中】と、良いレビューがたくさんありました。
またGooglePlayでも【総合評価4.4/5点中】で、口コミはなんと49,000件以上(※2019年05月現在)。
(1日15分~)隙間時間を効率よく活用できる
(アプリの)レビューを読んでみると


という投稿が多かったですね。
キャンブリーは1日15分~プランを選ぶことが出来て、例えば60分プランを購入して
朝・昼・夜で【20分×3回】というように同じ日に、レッスン時間を使うことも可能です。
平日だとまとまった時間を取れない社会人の方でも、起床後・昼休憩・寝る前の時間を効果的に活用できます。
毎日【継続的に英語を話す機会を作ること】なので、その点ではキャンブリーは優秀ですね。

「趣味・人柄・専門分野」で講師を探すことが出来る!
「英語を話せるようになるには、海外の友達を作ろう!」とはよく聞く話ですが
キャンブリーを利用すれば、その状況を実現させることが出来ます。
予約不要なので「ふと街中で出会った時」のような感覚で、会話がスタートできます。
ネイティブ講師は「大学教授」など、普段だとなかなか知り合えない方と話せますし
「旅行好き・漫画好き」など趣味が合う、ネイティブ講師も見つけることが出来ます。
しかも「日本にいるネイティブの友達」とは違い、相手は「英語を教えるプロ」です。
初心者が英会話を上達させるうえで、これほど良い機会を作ってくれるサービスはありませんね。
(不安な方は)日本語が話せるネイティブ講師も選べる
またキャンブリーを始めるうえで、英語が話せるは不安な【初心者】の方は
「日本語での会話が可能な講師」を見つけることが出来ます。
現状では講師の数は多くないですが、プロフィール欄に「日本語(会話が出来るレベル)」
と書いてある人もいるので、先生の選び方として覚えておきましょう。


(それでも不安な方は)事前にメッセージを送る
また日本語(会話が出来るレベル)のネイティブ講師でなくても、担当レベルから
【初心者~初級レベル】を選べば、自分の英語レベルに合った講師を選択できます。
また基本的には必要はありませんが、もしどうしても不安な方は事前にネイティブ講師に
【初心者だけどレッスンを受けて大丈夫か?】メッセージで、確認することも出来ます。
講師の方も「第2外国語として英語を勉強中の人」ということを、前提として待機しているので
安心して受講してOKです、頭の片隅に入れておく程度で良いので覚えて起きてください。
メッセージの「テンプレート」
Hello,Thank you for reading my message.(メッセージを読んでいただいて、ありがとうございます。)
I am a beginner who has just started learning English.(英語を始めたばかりの初心者です。)
Is it okay if I take lessons?(レッスンを受講しても大丈夫でしょうか?)
Thank you.
「インプット⇔アウトプットの反復練習」に役立つ
キャンブリーの評判を口コミから調査してみましたが、他のオンライン英会話と比べて
【インプット⇔アウトプットの反復練習が体系的に学べる】優秀なサービスということが分かります。
単に「英語を話す(アウトプット)」するだけでなく、オンライン教材や
講師のレッスンで「英語を知る(インプット)」も出来るので、たとえ全く話せない方でも
段階的に練習を重ねれば、後々は【中級以上のレベルが高い講師】の方とも話せるようになると思います。
英会話上達に必要なツールが全てそ揃っているキャンブリーは、個人的にもとても評価は高かったです。

【初心者でも安心】キャンブリーの「簡単な使い方」
キャンブリーはスマホの専用アプリがあるので、簡単にオンライン英会話が始められます。
教材テキストは全てアプリ内にそろっており、使い方も簡単だなと思いました。
(無料トライアル)アカウント作成
キャンブリーはスカイプ(Skyape)を使わないので、利用方法はとても簡単です。
まずは『公式サイト』にアクセスして【まずは無料トライアルから始めましょう!】
というボタンをクリックして、アカウントを作成しましょう。
Facebookから登録も出来ますし、メールアドレスを入力すれば登録は完了です。
(iPhone・Android)アプリをダウンロード
続いてスマホを利用する方は、GooglePlay・AppleStoreからアプリをダウンロード。
キャンブリーの公式サイトにダウンロードボタンがあるので、そちらから進んでください。
(Mac・Windows)ブラウザ上でも使用できる
ブログ管理人は「チャット機能」や「オンライン教材」を見つつ進めるうえで
スマホより使いやすかったので、基本的にパソコンを使っています。

「プロフィール情報」を登録する
またアカウントの作成が完了したら、プロフィールページを登録しておきましょう。
「自身の英語レベル」や「指導方法(間違えたとき毎回・重大な間違いのみ・修了後)」、
「知識を深めたい分野(試験対策・自己改善・海外旅行)」や趣味を入力できて
講師を探す上で便利なので、是非最初に登録しておいてください。
(動画あり)ネイティブ講師のプロフィール
あとは自分が、マンツーマンレッスンを受講したいネイティブ講師を見つけていきます。
「先生のプロフィール動画」は、一人一人かなり個性的で先生を選ぶ参考になります。
「話せる言語・アクセント」や「得意ジャンル」と一緒に見て、好きな先生を探しましょう。
【割引キャンペーン】キャンブリーの「料金まとめ」
ここからは『CAMBLYの料金システム』について、詳しく紹介します。


【レッスン頻度×学習期間】で費用が決定!
月額料金 | 毎月 |
30分×週1回 | 5,390円 |
60分×週1回 | 9,690円 |
30分×週3回 | 14,390円 |
60分×週3回 | 26,390円 |
続いて気になる「キャンブリーの料金体系」について、見ていきましょう。
まず「どれくらいレッスンを受講するか?」を決めていきます。
- 1日当たりのレッスン時間:15分・30分・60分・120分
- 1週間の受講頻度:1日・3日・5日・7日
この【学習頻度】によって、キャンブリーの料金は変動します。
【1日15分×週1回】だと少しレッスン時間が少ないので、今回は30分~で料金をまとめました。
(値段は高いのか?)1レッスンあたりの料金一覧
1レッスンあたり | 毎月 | 3ヶ月プラン |
30分×週1回 | 1,347円 | 1,145円 |
30分×週3回 | 1,199円 | 1,019円 |
60分×週1回 | 2,422円 | 2,059円 |
60分×週3回 | 2,199円 | 1,869円 |
ここまで機能が充実しているキャンブリーですが、1レッスンあたり最安値で700~800円代でスタートできます。
自分のスケジュールに合わせて、週ごとのレッスン回数は調節しましょう。
(最大35%OFF)3ヶ月サブスクリプションで15%OFF!
月額料金 | 3ヶ月プラン |
30分×週1回 | 4,581円(15%OFF) |
60分×週1回 | 8,236円(15%OFF) |
30分×週3回 | 12,231円(15%OFF) |
60分×週3回 | 22,431円(15%OFF) |
またキャンブリーは【継続期間】を、何ヶ月にするかで割引が適応されます。
単月(1ヶ月)にするより、4学期制(3ヶ月)・1年(12ヶ月)の方が安くなり最大35%OFFになります。
入会金・教材費(テキスト代)が不要
キャンブリーのメリットとして、オンライン英会話サービスなので【入会金】はかかりません。
また【基礎から学べる教材】が充実しているのに、それも無料です。
大手の英会話教室やオンラインサービスと比較しても、お得に始められますね。

教えると無料レッスン時間がプレゼントされるからおすすめだよ。
【子供におすすめ】Cambly Kids / キャンブリーキッズ
キャンブリーでは子供向けの学習プランに、とても力を入れておりネイティブ講師に数も多いです。
講師の検索画面で「children」と検索すると、アメリカ・カナダで子供向けに英語を教えている先生が数多くヒットします。
「Cambly Kids」という専用のサービスもあり、子供に楽しく英語を教える経験のある「ネイティブ講師」が
基本的な挨拶からマンツーマンで・フレンドリーに、英語学習をサポートしてくれます。
(ネイティブ講師と)マンツーマン英会話
学校の授業でもネイティブ講師とマンツーマンで話す機会はなかなか作れないので、Cambly Kidsを活用してみてください。
講師たちはそれぞれ【子供が夢中になれるようなオリジナル教材】を用意しており、
「7歳以下の子供を中心に、英語を教えているネイティブ講師」等も多く、安心して任せることが出来ますよ。

キャンブリーキッズの「料金システム」
月額料金 | 12ヶ月プラン |
30分×週2回 | 7,590円 |
30分×週5回 | 15,190円 |
30分×週7回 | 19,980円 |
『CAMBLY KIDS(キャンブリーキッズ)』は、現在12ヶ月コースのみ用意されています。
もし不満足な場合14日以内であれば、返金保証が適応されるので安心して使えます。
ですが不安なお母さんは【トライアルレッスン:1,200(30分)】を使ってみてください。

キャンブリー(Cambly)の「退会方法・予約キャンセル」
キャンブリーはマイページのサブスクリプションにある「Cancel My Subscription」
をクリックすれべ自動更新がオフになるので、期限がくると自動で退会になります。
もし忙しくなったりキャンブリーを一時的に、受講できなくなった場合は
「休会」すればサブスクリプションの期間は、延長されるので活用してみてください。
「直前予約・キャンセル」について
もしレッスンを予約していて、直前にキャンセルしたい場合は「30分前」までに手続きをしましょう。
キャンブリーは6時間前まで【直前予約】が出来るので、人気の先生であればどんどん予約してみてください。
【徹底比較】キャンブリー VS 他の人気オンライン英会話
ネイティブ講師とマンツーマンレッスンできるなど、特徴がある「キャンブリー」ですが
ここからは【大人向け・子供向け】がある、他のオンライン英会話との比較を紹介します。

(毎日レッスンOK)DMM英会話
まずネイティブ講師と毎日マンツーマンで、レッスンをするなら『DMM英会話』がおすすめ。
DMM英会話は、ネイティブ含む世界118ヵ国・6,500人以上の講師が在籍しています。
24時間・365日いつでもレッスンが可能で、教材も初心者向け・ビジネス・TOEIC対策から
英文法のやり直し・キッズ向けまで、とにかく豊富で8,500種類以上用意されています。

(週1~2回ではなく)毎日受講するなら、DMM英会話が良いと思います。
(月額970円~)ECCオンライン
続いてECC外語学院・ECCキッズなど、英会話スクールも有名な『ECCオンラインレッスン』。
50年以上の歴史を持つECCの独自テキストを、オンラインで受けられると人気があります。
ECCオンラインレッスンは【月額970円~】利用できて、コスパ的にはかなり良いです。
「子供向けコースあり・ネイティブ講師とレッスンOK」で、英語以外の言語にも対応してます。

(ビジネスコース)レアジョブ
続いて紹介する『レアジョブ英会話』は、会員数70万人以上の老舗オンライン英会話です。
【毎日レッスン可能・専用アプリあり】など特徴ありますが、中でも一番評判が良いのは
実際に仕事の現場で、使える英語をマスターするための「ビジネス英会話コース」。
ビジネス英語の基礎からレベルアップし、英語の4技能をバランスよく鍛えることが出来ます。

(子供専用コース)hanaso kids
最後のお子さんにオンライン英会話を受講させるなら、おすすめが『ハナソキッズ』です。
キャンブリーキッズとの一番の違いは料金の安さで、月額2,800円~受講できます。
3歳~受講OKで初めて英語に触れる子供専用なので、初心者でも安心して取り組めます。

【評判は良い?】キャンブリー(Cambly)を運営会社
ブログ管理人は英語教材を始めるうえで【きちんと信頼できる会社か?】確かめるべく、運営している会社もチェックしています。
サンフランシスコを拠点とするキャンブリーの運営会社は、Google出身のエンジニアによって創設されました。
現在「英語教育分野における超成長企業」で、既に世界130ヵ国以上の英語学習者に使われています。
日本だけでなく世界中で使われている実績があり、他のオンライン英会話に比べても信頼のおけるサービスと言えますね。
【キャンブリー(Cambly)オンライン英会話】まとめ
こんな方におすすめ
- ネイティブ講師のレッスンを受けたい方
- 英会話を基礎から徹底的に練習したい方
- 地方に住んでおり近くに良い教室がない方
- 可能であれば安い料金から始めたい方
- 子供に英会話を教えたい親御さん
- 自分のレベルにあったレッスンを受けたい方
- (中学・高校・大学の)学生の方