この記事はプロモーションを含みます

英語勉強法

【初心者OK】英語リーディングの勉強法!※おすすめ教材(本・アプリ)を紹介。

『英語リーディング上達に役立つおすすめ学習法』について徹底解説します。

TOEIC・英検など試験対策で、英文を速く・正確に読めるようになるために

教材を新しく購入して勉強し直す人も多い『英語のリーディング(Reading)』。

わにま
この記事では「初心者向けに、正しい勉強法」を紹介しているよ。

【長文読解が苦手・いつも時間切れになる】のように、苦手意識のある方でも

毎日コツコツ継続すれば、リーディングスキルを伸ばすことが出来ますよ。

今回は学習方法だけでなく、おすすめ教材(アプリ・本など)についても紹介

無料でお試しで着たり・月額料金が安かったり、それぞれ特徴が違うので

まずは実際に使ってみて、自分に合った教材を選んでみてくださいね。

 

\【1話無料】試し読みOK!/

>>初心者向け 英語の短編小説集 [和訳付き]

初心者におすすめ「英語の短編物語集」
心温まる珠玉の"おとぎ話"を15作品収録
日本語の対訳付き!英語多読にピッタリ

 

【リーディング速度を向上させたい】効果的な英語勉強法とは

まずは「TOEIC/英検のスコアを上げる・洋書を読めるようになる」ために

英語リーディングスキルを上げるための、正しい勉強方法を紹介します。

単に「長文を読む"量"をこなす」だけでなく、工夫して取り組むのが大事です

すーき
特に「点数の伸び悩み」を感じている方は、チェックしてみてね。

 

(基本ルール1)英語は結論を先に書く

まずは初心者の方向けに、英語の文章の「基本的なルール」について解説します。

日本語と英語の文章の大きな違いとして、英語の文章は結論が先に書かれます。

日本語の場合は"起承転結"で、展開を楽しんでもらうための書き方もありますが

英語の場合は最初(導入部分)で、言いたいことを伝えるケースが多いです。

わにま
長文読解でも「大事なこと」は、最初に書かれているというわけだね。
  1. Introduction(導入部)
  2. Body(本文)
  3. Conclusion(結論)

英語の長文は上記のような構成になっており、最初と最後に大事なことが書かれます。

また「結論を先に言う」というのは、それぞれの段落(パラグラフ)でも同様なので

段落の最初で言っていることが、抑えておくべきポイントになる可能性が高いです。

 

(基本ルール2)日本語とは語順が違う

英語:I went to a cafe with Risa.
「日本語:私はリサとカフェに行きました。

英語:I was surprised because Tom came.
「日本語:トムが来たので、私は驚いた。

また英語は日本語とは違い、文章単位で見ても"結論(言いたいこと)"が先に書かれています。

ここで言う結論は「カフェに行った(=I went to a cafe)」や「私は驚いた(=I was surprised)」です。

このように英語の文章は、必ず最初に【何が~、どうした。】というのが書かれています。

どれだけ一つの文章が長くなっても、結論(主語+述語)の部分は存在します
おんじ

それに関係代名詞や接続詞が合わさって、文章が長く分かりづらくなっているだけなので

文中の主語+述語を見極めて、一つ一つ分解していけば必ず読解できますよ。

 

「学習目的・レベル」に合った教材選び

続いて、英語リーディングの学習に役立つ「教材の選び方」について解説します。

わにま
まず大事なのは、自分のレベルに合った教材を選ぶことだね。

英語初心者の方が、いきなり「難解な洋書」を読んでも挫折してしまうので

例えば興味があるニュース記事や、英語漫画から始めると良いと思います。

またTOEIC・英検など試験対策で、リーディングの練習をしていくなら

本・アプリを活用し"練習問題・過去問"を、実際に解いていくのが良いですね。

「学習目的別」でも活用する教材は、使い分けるようにしましょう。

 

(最低限の)英単語・文法を復習する

リーディング学習では新しく出てきた表現を、どんどんインプットできますが

まずは最低限の「英単語・文法」を、最初に復習することをおすすめします。

すーき
英文法であれば、中学・高校生の参考書を見直すだけでもOKだよ。

何冊も解き直す必要はないので、1~2冊復習用に活用してみてください。

リーディングの勉強をしていくと、もちろん知らない単語・フレーズは出てきますが

最低限の文法を理解しているかどうかで、読解力は大きく違ってきます。

 

「日本語」に完璧に訳さなくても大丈夫

また問題を解き進めるときは、一つ一つ日本語に正確に訳す必要はありません。

長文読解において大事なのは、言いたいこと(書き手の意図)を理解すること。

丁寧に日本語訳していると、TOEIC・英検であれば時間切れになってしまうので

速く・正確に読んで『何が言いたいのか?』を、読み解いていきましょう。

 

(初心者向け)スラッシュリーディング

I (/) went to a dinner (/) with Risa (/) last weekend.

長文読解をしていくための、便利な方法として「スラッシュリーディング」があります。

スラッシュリーディングは"文章のかたまり"毎に、スラッシュ(/)で区切りを入れて

先頭から読み進める方法で、長い英文でも"文章のかたまり"に分解すれば読みやすくなります。

わにま
このスラッシュ(/)は「S / V / O」など、文型の区切りごとに入れるんだね。
すーき
「I / go / to school.(私は/学校に/行く)」という感じで、スラッシュを入れるよ。

もし中学・高校で習う「文型」が曖昧な方は、一度復習することをおすすめします。

ブログ管理人は長文読解において、この「英語の文型」の理解が一番大事だと思ってます。

 

(まず精読の練習)慣れたら多読の練習

英語のリーディングには「多読」と「精読」という勉強方法があります。

多読:分からないところは飛ばしどんどん読み進める方法
精読:細かいところまで一つ一つ確認して読み進める方法

"最強の英語上達法"ともいわれている多読ですが、精読も合わせて行うことで

より効果的に、リーディングスキルを身につけることが出来ると思っています。

特に初心者の方であれば、まずはじっくり「精読」してみてください
おんじ

最初は知らない単語・文法が出てきて、一つ一つ確認しながらでもOKです。

その際に「どの文型なのか?」も、少々面倒ですが確認するようにしましょう。

精読はスピードではないので、時間をかけてでもコツコツ取り組みます。

問題が解けなかった時に「どの部分で躓いたのか」きちんと理解し

単語・英文法など、分からなかったところはどんどん潰していってください。

 

(スピードを上げて)早く正確に読む

そして慣れてきたら"量"をこなしていくために、多読に挑戦していきます。

多読は今まで身につけた知識を、適切なタイミングで引き出す練習をすることで

「読む作業になれて、読むスピードを上げる」ためのトレーニング方法です。

わにま
野球で言うとフォームを覚えるのが「精読」で、素振り練習が「多読」だね。

正しいフォームを身につけないで、素振りだけしても意味がないですよね。

それと同じで量をこなす前に、まずは精読に取り組むことをおすすめします。

 

(英作文)文章のまとめを書いてみる

そしてリーディングした後におすすめなのが、自分で英作文して内容をまとめること。

単に文章を読むだけでなく、自分の言葉(英語)でアウトプットをすることで

より記憶に定着させることが出来て、次回のリーディングでも役立つと思います。

すーき
まずは2~3行程度の、簡単な文章でも良いので書いてみよう。

これは英文にしてアウトプットすることが目的なので、完璧な文章でなくてもOK。

本文の単語など活用しつつ、簡単にまとめる練習をしてみてください。

スポンサーリンク



【無料版あり】英語リーディング練習用のアプリ・サイト4選

ここからは「リーディング学習に役立つおすすめアプリ」を紹介します。

アプリの場合は、スマホ1台あれば勉強できるので"いつでも・どこでも"

隙間時間を活用できるので、電車での移動中など取り組んでみてください。

 

(好きなジャンルで学べる)レシピー

まずリーディング学習に活用するなら、おすすめが『レシピー(ポリグロッツ)』。

レシピーは120万人ダウンロードもの実績を誇る、リーディングアプリで

【音楽・映画・エンタメ・グルメ・ファッション・占い・語学学習】など様々な

ジャンルの中から自分の好きな記事を探し、英語学習に活用することが出来ます。

わにま
「ワンタップ辞書・音声読み上げ・発音チェック」など機能が充実してるんだ。

またポリグロッツではリーディングだけでなく、スピーキング練習をしたい人向けに、

外国人講師とのオンライン英会話も受講可能。無料でお試しすることも出来ますが

自分の好きなジャンルの教材を使いマンツーマンレッスンが受けられるプランもあります。

 

>>『レシピー(ポリグロッツ)』の公式サイトはこちら!

 

(TOEIC対策なら)スタディサプリ

続いてTOEIC試験Part5~7、リーディング対策をするなら『スタディサプリ』がおすすめ。

リクルートが開発したスタディサプリは、超人気講師「関正生先生」の映像授業

問題集がセットになった学習アプリで、毎日レッスンが受け放題なのも魅力の一つです。

リーディングのパートはもちろんですが、リスニングが苦手な方にもおすすめです。

関先生の「問題の解説・各Part毎の攻略法」など、とても参考になりますよ。
おんじ

更にスタディサプリ(TOEIC対策コース)では、パーフェクト講義(英文法編)という

レッスンも用意されており、このアプリ1つで文法を総復習することも可能です。

 

\神授業が見放題の英語学習アプリ/

TOEIC対策コースを体験

※会員登録後、7日間は無料で使えます。

※無料期間は申込日を1日目とします。

 

(短期集中)パーソナルコーチプラン

少し補足でもし短期集中でTOEICスコアップが必要な方は、スタディサプリ(TOEIC対策)の

『パーソナルコーチプラン』という別のプランを、選んでみるのも良いと思います。

このプランは「苦手を克服するための学習カリキュラム・毎日のスケジュール管理」など

マンツーマンでサポートしてくれる"担当コーチ"をアサインしてくれるプランです。

わにま
毎日の学習で疑問点があれば、いつでもパーソナルコーチに質問できるんだ。

他にも定期的に(オンライン)面談を実施、進捗次第で適切なアドバイスをくれます。

独学でのTOEIC学習に挫折した方であれば、ピッタリのサービスだと思います。

 

\TOEIC対策の短期集中プログラム/

パーソナルコーチを体験

※会員登録後、7日間は無料で使えます。

※無料期間は申込日を1日目とします。

 

(ざっくり英語ニュース!)StudyNow

続いてニュースを使って、リーディング練習するなら『ざっくり英語ニュース!StudyNow』。

政治経済からエンタメなど幅広いニュースから、好きな記事が読めるアプリなのですが

基本的には無料で使えて【音声再生OK・日本語字幕・単語/熟語チェック】など機能も充実。

すーき
「ざっくり英語ニュース!StudyNow」は国内のニュースも英語で読めるよね。

日本で起きた出来事を英語で紹介しているので、記事の内容を理解しやすいですね。

毎朝7時に新しい記事がアップされるので、通勤中に読むようにしてみてください。

 

(好きな本が読み放題)Kindle Unlimited

次に洋書・漫画を使って、リーディング学習に取り組むなら『Kindle Unlimited』。

「Kindle Unlimited」はAmazon内にある、電子書籍が読み放題になるアプリで

ハリーポッターなど有名な洋書も、数多くラインナップがあるのでおすすめです。

スマホ・タブレットを使って、読みたい本をいつでも・どこでも読めるので

「ざっくり英語ニュース!StudyNow」同様に、隙間時間で挑戦してみてください。

わにま
Kindle Unlimitedは、30日間無料でお試しすることが出来るんだ。

 

\30日間無料で洋書が読み放題!/

【公式】Kindle Unlimited

※月額980円~、いつでも自由に解約できます。

 

【英語リーディング教本】自主学習に使えるおすすめ本4選!

ここからはリーディング上達に役立つ、ブログ管理人のおすすめ本を紹介します。

「レベル・学習目的」に合わせて、それぞれの本を活用してみてください。

 

(基本からわかる)英語リーディング教本

基本からわかる英語リーディング教本

まずリーディングの基礎を身につけたい方に、おすすめが人気予備校講師としても

有名な、薬袋善郎先生の『基本からわかる英語リーディング教本』ですね。

TOEICテスト・TOEFLテスト・英検・大学入試など、試験対策で読解力をつけるなら

外せない1冊で、体系的に基礎的な英文法・文章構造を理解することが出来ます。

わにま
英文を"なんとなく"読んでいる人なら、特におすすめしたい1冊だね。

「基本から鍛える英語リーディング教本ドリル」という練習問題に取り組む

別冊もあるので、英語リーディング教本の後に挑戦してみても良いですね。

まずはこの1冊で「英文の正しい読み方」について知ることから始めましょう。

 

(アルク出版)究極の英語リーディング

[音声DL付]究極の英語リーディングVol.1

続いて、基礎を学んだ後に練習問題をこなすなら『究極の英語リーディング』ですね。

キクタンなどの書籍も有名なアルクが出版している、究極の英語リーディングは

初心者の方でも取り組みやすいよう、レベル別で長文読解の問題が用意されています。

わにま
日本語訳・語注も書かれているので、挫折せずに取り組みやすいんだ。

長文自体は"1分程度"で読めて、音声CDもあるのでリスニングに練習にも使えます。

「楽しく読める物語タイプ」「TOEIC試験でよく翌出題されるタイプ」など

種類も豊富で中学/高校生から、社会人まで飽きずに学習に取り組める1冊ですね。

実際にスラッシュリーディングを使って、文章を読んでみてくださいね。
おんじ

 

(関先生)世界一わかりやすい英単語の授業

関先生が教える 世界一わかりやすい 英単語の授業

英語リーディングの練習をする上で、英文法の理解はとても大事になってきます。

もし中学/高校レベルの文法が不安な方は、一度中学レベルを復習しましょう。

そこでおすすめなのが、関正生先生の『世界一わかりやすい英文法の授業』。

フルーカラーのイラストと一緒に、神授業でお馴染み関先生の解説がまとまっており

分かりにくい英文法もイメージしやすく、より理解を深めることが出来る1冊です。

わにま
基礎的な英文法を復習するなら、この本が一番ピッタリだね。

 

(TOEIC対策)出る単特急 金のフレーズ

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ 

またTOEIC・英検など試験対策でリーディングを勉強するなら、出題頻度の高い

単語やフレーズをインプットすると、効率よくスコアアップが出来ますね。

わにま
TOEIC試験対策本を購入するなら『出る単特急 金のフレーズ』がおすすめ。

TOEIC TEST講師としても有名な「TEX加藤」さんが、執筆している渾身の1冊で

"金フレ"の愛称でTOEICerから愛用されているので、見たことがあるかもしれません。

スコア別で単語がまとまっており、無料アプリもあるので活用してみてください。

 

※より詳しくは>>『英語勉強におすすめしたい最強本(参考書)25選』をご覧ください。

 

「洋書」をリーディングに活用しよう

英語のリーディング力を向上させるなら、もちろん参考書を使うのも良いですが

超有名な洋書を活用して多読に挑戦するのも、このブログではおすすめしています。

『不思議の国のアリス・くまのプーさん・スヌーピー・ピーターパン』など

誰もが知る有名な作品を購入して、リーディングに挑戦するのも良いですね。

すーき
初心者でも読みやすく、内容がとても面白い洋書もたくさんあるんだよ。

 

※詳しくは>>『英語学習に活用したい洋書(ベストセラー小説)』をご覧ください。

 

(バイリンガル版の)漫画からでもOK!

いきなり洋書を読むのが不安であれば、英語版の漫画から読み始めるのも良いですね。

『ドラえもん・君の名は。・ワンピース・ナルト・進撃の巨人・魔女の宅急便』など

超有名漫画の英語版は、Amazonストアで探せば簡単に見つけることが出来ます。

わにま
(日本語+英語の字幕がある)バイリンガル版もおすすめだね。

漫画の場合は(文字だけの)洋書とは違って、絵からストーリーの展開を予想しやすく

分からない英単語・フレーズがあっても、どんどん"多読"できるのは魅力的ですね。

 

※詳しくは>>『英語学習に活用したい有名なおすすめ漫画22選』をご覧ください。

 

【読解力!】英語リーディングを向上させる3つのメリット

英語のリーディングを学習することは、試験対策以外でもメリットがあります。

英語の4技能(書く・話す・読む・聞く)を、バランスよくトレーニングすることで

総合的な「英語でのコミュニケーションスキル」を、身につけることが出来ます。

 

(インプットが増えて)表現の幅が広がる

まず英会話の上達においては、英語を話したり・書いたりアウトプットすることも

もちろん大事なのですが、新しい英語表現を"インプットする"ことも大事です。

わにま
アウトプットに偏ると、同じ表現ばかり使いがちになるんだね。

その点ではリーディング学習では、新しい英単語・フレーズなど覚えることが可能。

長文読解で知った表現を、オンライン英会話で外国人の先生に話す練習をすれば

「インプット⇒アウトプット」の、良いサイクルが作れるわけですね。

 

(アウトプット)ライティングにも役立つ

また英語リーディングにおいて、英文法の使い方・文章構造を理解することで

正しい英文を、自分で書ける(=ライティングスキル)が身につきます。

英語で文章を作るのが苦手な方は、まずはリーディングの勉強で基礎をインプットし

それから実際に自分で書く練習をすると、上達が早くなるのでおすすめです。

わにま
まずは自分が確実に使える、英語表現だけ使って"正しく"書くことが大事なんだ。

 

(海外の時事問題など)いち早く情報収集

また少し補足ですが英語を正確に読めるようになると、海外の情報がいち早く手に入ります。

現地で起きた出来事について日本語で記事が公開されるまで、少なからずタイムラグがあります。

他の人より早く情報が手に入るので、特に社会人の方であれば役に立つと思います。
おんじ

海外のニュースを読む習慣をつけておくと、英語学習も出来るので一石二鳥ですね。

 

【簡単に要約】リーディング練習を始めるならまずはコレです

ここまで『リーディング上達に効果的な英語学習法』について解説しました。

最後にブログ管理人が、この記事で伝えたかったことを簡単にまとめておきます。

  • まずは『英語リーディング教本』を使って基礎学習。
  • TOEIC対策なら『スタディサプリ』を活用してほしい。
  • ニュース記事を使って学習するなら『レシピー』
  • 『Kindle Unlimited』で洋書を読むのもおすすめ。

無料で使えるアプリもあるので、試しに英語学習に活用してみてください。

毎日少しの時間でも取り組むようにすれば、リーディングは確実に上達できると思います。

スポンサーリンク



-英語勉強法

© 2023 英語CAN.com